工法解説
PAGETOP

ボルトカシメ、TOXカシメの改善   ナットカシメの改善   箱形状の順送加工   複合曲げ加工(2次元)
異材溶接(バネ材×鉄)   異材溶接(ステンレス×快削鋼(含鉛))
切削加工製品をプレスの冷間鍛造加工に置き換え   シェービング加工

k07
 
アンカーctg
コスト低減への技術挑戦

ボルトカシメ、TOXカシメの改善
・通常は、プレスで生産後、溶接工程を入れて製品にしていた。(写真参照)
・順送金型の中にボルトカシメユニットを取付け、パーツフィーダーでボルトを供給して順送金型内同時カシメを行うことに挑戦し成功した。
・二枚溶接部は順送金型内でトックスカシメを使用することにより溶接工程の削減を行うことに挑戦し成功した。
・製品コストを1/5化。


技術挑戦(パネル8)
製品名  
被加工材 材質 SCGA270C-45
板厚 1.0mm
形態 コイル材
取数 1個
使用プレス トン数 250トン
回転数 45spm
製品情報 月産数 5,000個
製品使用用途 自動車エアバック部品
展開
・溶接廃止を要求される部品
・複合加工製品

PAGETOP

ページの先頭へ戻る

k08
 
コスト低減への技術挑戦

ナットカシメの改善
・通常は、プレスで生産後、溶接工程にてナットを取りつけて製品にしていた。(写真参照)
・順送金型の中にナットカシメユニットを取付け、パーツフィーダーでナットを供給して順送金型内同時カシメを行うことに挑戦し成功した。
・製品コストを1/2化の実現。


技術挑戦(パネル9)
製品名  
被加工材 材質 SCGA270C-45
板厚 1.2mm
形態 コイル材
取数 2個取り
使用プレス トン数 200トン
回転数 45spm
製品情報 月産数 5,000個
製品使用用途 自動車エアバック部品
展開
・溶接廃止を要求される部品
・複合加工製品

PAGETOP

ページの先頭へ戻る

アンカーtan
k05
 
 提案

異材溶接(バネ材×鉄)の特徴
・バネ鋼(焼き入れ材)のスポット溶接は通常スポット溶接工程+焼き戻し工程となっていますが、 提案によるスポット溶接工程にて2次通電(1次通電=スポット溶接、2次通電=焼き鈍し)をすることにより、 スポット工程のみでの加工を可能としました。
→工程削減


 提案(パネル5)
製品名 ブーツ押えプレート
使用設備 定格50KVA抵抗溶接スポット溶接機
初期加圧 18サイクル(1次) 8サイクル(2次)
通電 8サイクル(1次) 13サイクル(2次)
加圧 1.2kg/cm2(1次) 1.2kg/cm2(2次)
保持 1サイクル(1次) 1サイクル(2次)
電流 4,100A(1次) 4,000A(2次)
展開
・異材溶接への展開。
・工程削減、コスト低減。

k02
 
提案

箱形状の順送加工の特徴
・箱形状の合わせ目の形状提案により、順送加工不可を可能にしました
・提案によるカシメを順送の1ステージに入れることにより、合わせ目の段差ゼロ、箱形状寸法安定が可能となり、品質の安定化が実現できました


提案(パネル3)
製品名 ブラシホルダー
被加工材 材質 C2801-1/4H
板厚 0.5mm
形態 コイル材
取数 1個
使用プレス トン数 125トン
回転数 80spm
製品情報 月産数 28,000個
製品使用用途 モーター
展開
・箱形状製品への展開。
・コスト低減。

PAGETOP

ページの先頭へ戻る

k03
 
提案

複合曲げ加工(2次元)の特徴
・通常、芯金を使用する曲げ金型構造は、カムによる横方向より芯金を入れる構造となっていますが、サンプル製品は2次元の複合曲げとなっているため、横方向よりの芯金構造は適用できず、順送+単発1工程と考えるのが通常の加工であるが、芯金を縦方向(上下)よりの構造にすることにより、順送工程のみでの加工を可能としました


提案(パネル4)
製品名 リテーナ
被加工材 材質 SPS85
板厚 0.6mm
形態 コイル材
取数 1個
使用プレス トン数 60トン
回転数 80spm
製品情報 月産数 38,000個
製品使用用途 クラッチ
展開
・2次元曲げの製品への展開。
・コスト低減。

PAGETOP

ページの先頭へ戻る

k04
 
PAGETOP

ページの先頭へ戻る

提案

異材溶接(ステンレス×快削鋼(含鉛))の特徴
・サンプル製品はステンレスにナットをスポット溶接となっていましたが、ナット材質が鉛を含む快削鋼とスポット面が 小さいために、溶接の安定性がなく、約40%は仕損となっていました。 提案により、母体のステンレス製品側にプロジェクションを出し、プロジェクション溶接に変更することで 仕損を無くすことができ、品質の安定が得られました


提案(パネル6)
製品名 フロントパネル
使用設備 コンデンサースポット溶接機
初期加圧 57サイクル(1次)
通電 ―――――
加圧 5kg/cm2(1次) 4.7kg/cm2(2次)
保持 1サイクル
電圧 160V
展開
・溶接面が小さい小物への展開。
・異材溶接への展開。
・工程削減、コスト低減。

PAGETOP

ページの先頭へ戻る

k06
 
技術挑戦

切削加工製品をプレスの冷間鍛造加工に置き換え
・従来は切削加工することが常識だった製品をプレス加工に置き換えることで生産性が革新的に向上。
・ツーピース部品をワンピースにすることでカシメ工程がなくなり管理が極めて容易となった。
・コストは90%低減を実現。


技術挑戦(パネル7)
製品名  
被加工材 材質 SPCC
板厚 2.9mm
形態 コイル材
取数 1個
使用プレス トン数 200トン
回転数 45spm
製品情報 月産数 10000個
製品使用用途 専用機部品
展開
・抜きだれ、破断面を極めて抑えたい部品。
・同心度、振れの高精度を要求される部品。

PAGETOP

ページの先頭へ戻る

k01
 
技術挑戦

シェービング加工の特徴
・通常断面は、せん断面と破断面で構成されますが、シェービング加工はせん断面のみの断面となります。(写真参照)
・板厚1mmの場合、抜きだれは通常、0.2〜0.3Rであるのに対し、シェービング加工では、0.03〜0.05Rとなります。
・高精度の金型仕上げが要求されます。(仕上げ精度:±0.001mm台)


技術挑戦(パネル1)
製品名  
被加工材 材質
板厚 1.5mm
形態 コイル材
取数 1個
使用プレス トン数 80トン
回転数 75spm
製品情報 月産数 7,000個
製品使用用途 自動車・駆動系部品
展開
・バリ、抜きだれが少なく、平面度を要求される部品。
・可動面を多く必要とする部品

技術挑戦

・通常2部品で構成する金具を一体で成形している
・絞り品とブラケットの組み合わせ品


技術挑戦(パネル1)

PAGETOP CONTACT

【株式会社 ヨコヤマ精工】輸送用機械器具製造業 TEL.0565-57-1348【営業時間】月〜金8:10〜17:10(メールでのお問い合わせはこちら)

ページの先頭へ戻る